〜オーストラリア奮闘記〜アラサー女子の気ままブログ

好奇心と直感と感謝を感じながら生きる。自分の心の好きなように、「人生一度きりだもの」がモットーのアラサー女子こじらせ気ままブログ。

#リモートワーク の記録 作業ツール

最近、よく耳にするリモートワークについての記録ページをつけてみようと思います。

 

まず、私が初めてリモートワークらしい事をしたのは2019年の10月頃です。この時はまだWEBサイトのページのデザインや、ABOUT USの文章、ビジネスのコンセプトなどを考えておりそれを手伝ってくれると言ってくれた子と「slack」(https://slack.com/intl/en-au/)うツールでの会話からスタートしました。

 

これは「#」をつけるとチャット毎に会話が分けられるので、テーマやトピック、ビジネスに分けて会話をしていく事ができるので後々探すのがとても便利です。はじめの頃は長い文章のやり取りが多かったのでほぼこの「slack」を利用していました。

 

1月に入り、メンバーが3人増え計4人になりました。2人はバンコク在住、1人はシドニー、1人はブリスベンと完全にリモートワークです。この時代に乗っかろうと思ってわざとリモートワークにした訳ではないのですが、気づけばリモートワークメンバーでしたので色んなツールがあるこの時代に感謝しています。

 

さて、4人になってからは時差もありその中でも円滑に作業をすすめる為に色々なツールを試してみております。「とりあえずやってみる」をモットーにサクッとやってみて、違えばモデルチェンジという方法です。

 

まず

作業の明確化には「trello」、

テレカンは「ZOOM」

コンセプトなどの可視化「Miro」、

ファイル保存は「Googleドライブ」

意思疎通(保存メイン用)は「slack」

意思疎通(Daily用)は「LINE」

 

を利用しております。

 

元々は通常の連絡ツールとして使用している「LINE」へ仕事の内容で通知がきたり、炎上するのは気が滅入るだろうととても心配になって1月のチームmtgで、会話は全て「slack」へとしていました。が、やってみるとやはり保存用には良いのですが、ちょっとした事を話す時など「既読」マークのつくLINEがとても便利であるという結果になりました。

 

以上、

 

2020.3.7.第2回mtgをした後の記録です。

 

#リモートワーク